top of page


【都心画材店11選+a】山手線周辺の画材屋さん巡り
画材好きな自分が東京に住んでいてありがたいことの一つに画材屋さんが沢山あることがあります。
今日はそんな東京都心・JR山手線の周辺の比較的大きな画材屋さん紹介をしたいと思います。
2024年4月7日


2024年2月「猫のいる猫の絵教室」教室風景
久々の開催となった2月15日の「猫のいる猫の絵教室」の模様です🐱 (ブログの更新が遅くなってしまい申し訳ありません💦) 要にゃんこ亭の人気の猫ちゃん、ソールくんを描かれたのは初参加のTさん。 本当に初参加?と思うほど飲み込みが早くて、毛並みの質感たっぷりに描きあげていて...
2024年3月1日


2023年9月「猫のいる猫の絵教室」教室風景
先日9月22日の「猫のいる猫の絵教室」の模様です。 この日は割と子猫ちゃんも大人猫もまったりモード。 ゆきちゃんは入念にストレッチをしています。 (自分は身体固いので見習わなくては💦) 「いいか、ストレッチというのは…」 「こうやるにゃ!」...
2023年9月28日


最近文房堂さんが面白い!! ~プロレス技の瞬間を絵に描く!!~
2週続けて攻めた面白い講座が東京・神保町の大型画材店 文房堂で開催されていたので参加してきました。 8月の最終週(8/27)に参加したMinori先生の「水彩動物画入門」。 「水彩動物画入門」の話はこちらから そして1週間後(9/2)は「プロレス技の瞬間を絵に描く!!」...
2023年9月7日




2023年8月「猫のいる猫の絵教室」教室風景
8月18日の「猫のいる猫の絵教室」。 また久米島から新しい子猫たちが仲間入り! 三毛猫ちゃんも可愛いですね。 素敵な家族が見つかりますように。 そして安定のユキちゃん。 今日はいつも以上にまったりしております。 推しの飼われている猫ちゃんを描いてくださったのはK・Hさん。...
2023年8月28日






【画材の色数ランキング】画材の色は何色ある?
画材見てるの好きなので、都内の画材屋さん行くと棚の前で結構時間が経っちゃったり。 そこでふと思ったのです、何の画材が一番色の数多いのかなと。 (東京・天王洲の画材店「PIGMENT TOKYO」の店内。見ているだけでうっとりです😳)...
2023年5月16日


2023年4月「猫のいる猫の絵教室」教室風景
4月の要にゃんこ亭での「猫のいる猫の絵教室」の模様になります。 今回の「猫のいる猫の絵教室」は4月21日でした。 1のつく日ということでなんと虎之助店長が出勤しておりました🐶 実は要にゃんこ亭の店長さんは人間ではなく、カニンヘンダックスフンドの虎之助ちゃん。...
2023年4月27日


2023年3月「猫のいる猫の絵教室」教室風景
3月17日に保護猫カフェ 要にゃんこ亭さんでの開催した「猫のいる猫の絵教室」猫のいる猫の絵教室の模様です。 急に暖かくなったり急に寒くなったり、花粉沢山飛んでたりしますが皆様いかがお過ごしでしょうか? そんなこととは関係なく今日も要にゃんこ亭の子猫たちは元気です😂...
2023年3月23日


2023年2月「猫のいる猫の絵教室」教室風景
2月24日に保護猫カフェ 要にゃんこ亭さんでの開催した「猫のいる猫の絵教室」、この日は寒い&小雨が降る天気だったにも関わらず沢山の方にお越しいただきました! 本当にありがとうございます。 寒い中でも子猫たちはこの日も元気!...
2023年2月27日


「猫のいる猫の絵教室」の会場 要にゃんこ亭さんについて
今日は「猫のいる猫の絵教室」会場の保護猫カフェ 要にゃんこ亭さんについて紹介します。 池袋にあるおしゃれな猫のいるカフェ、それが要にゃんこ亭です。 10人くらい入ると満員くらいの大きさの部屋なのですが、沢山猫ちゃんがいてモフモフになれる素敵な猫カフェです。...
2023年2月23日


「猫のいる猫の絵教室」で使っている画材紹介
今日は「猫のいる猫の絵教室」で使用している画材紹介です🐈 実は「猫のいる猫の絵教室」では世界の色んな国の色鉛筆を使用しています。 慣れてこないとなかなか色鉛筆を使い分けるのは難しいかもしれませんが、意外と個性があったりします。 眺めているだけでも結構きれいで楽しかったり✨...
2023年2月13日


bottom of page